ファミコン時代からFF好き!!~「メビウスFFプレイ日記」

「メビウスファイナルファンタジー(MOBIUS FINAL FANTASY)」のプレイ日記です!FFシリーズの最新作に期待はMAXです!!たまに、他のスマホゲーム情報も載せます。

初カード召喚!!

「初心者の館」で集めたチケットと魔石を使って、初の「カード召喚」をやってみます。先に断っておきますが、今回の召喚は、実は、11月末に実施していますので、召喚カードが現在とは若干違っていると思います。

「カード召喚」は、「SHOP」⇒「カード召喚」で行えます。

結果は、

名前(レアリティ);属性 ジョブ系;攻撃力 ブレイクパワー クリティカル(★数)

で表示させていただきます。

 

さて、それでは、第1回目。

キャンペーン召喚の「拳聖ブースト召喚」にチャレンジ!

●ベルゲルミル(☆3);水 戦士系;200 444 ★

ミストドラゴン(☆4);風 戦士系;690 23 ★★★

●クリープス(☆3);土 戦士系;550 380 ★

●キキキアチョ(☆3);光 モンク系;150 800 ★

●ロロネー(☆3);土 レンジャー系;600 1 ★

●ミルディン(☆3);闇 魔道士系;400 10 ★★★

ジョブカード;踊り子 レンジャー系;必殺技160 攻撃力364 ブレイク364 クリティカル★

 

感想としては、まあ、こんなものなのかな?という感じですかね?

そう簡単には、☆4以上のレアは当たらないですよね。今後の成長とクラスチェンジで、どのように強化してくれるのかを楽しみにするしかないと思います。

 補足で、「初心者の館」で紹介されたジョブの種類は「戦士系」「魔道士系」「レンジャー系」の3つでしたが、もう一つ「モンク系」があります。

 

今回は、ここまでの報告です。

チュートリアル初心者の館

次に向かったのは、「初心者の館」です。

ここでは、「戦い方の基礎」について、実践を通して学べます。

各種シードやガチャチケ、ギル、魔石、各JOB毎に適応する☆4アビリティーカードなどが手に入りますので、是非、スタート時にプレイしておくと良いと思います。

「初心者の館」からスタートし、

「基礎1:たたかう」

「基礎2:ブレイク」

「基礎3:アビリティーの属性」

「基礎4:エレメントドライブ」

「基礎5:終了試験」

ここまでが、総合的な戦いかたの基礎です。

次に、「戦士」「魔道士」「レンジャー」の3種類のジョブに分かれ、訓練場にて、それぞれの特色やアビリティーカードの使いかた、戦いかたを実践で学習していきます。

各ジョブ毎、最後に「認定試験」が行われ、合格と同時に「認定証」が配布されます。

さらに、卒業試験があり、これを全てクリアーすると、「証」がもらえます。

 

途中、少々、難関も用意されていますが、チュートリアルに従って素直に進めば、ほぼ問題なくクリアーできると思います。

バトルには、「FULL AUTO」モードがついていて、私は重宝しています。

「FULL AUTO」モードは、早送り機能もついています。

このモードは、戦闘操作を簡素化するだけではなく、戦いかたの参考にも役立っています。「FULL AUTO」モードは、さらに「必殺技の使うタイミング」や「防御・攻撃の比重切り替え」もついているので、自分の戦いかたを反映させることもできます。

 

さて、「初心者の館」で、ガチャチケと魔石を貯め込めたので、次回は、ガチャを回してみます。

 

 

 

チュートリアルやってみました!!

インしてみました!

まずは、グラフィックの美しさに引き込まれました。

PSのFFそのままの美しさ!!

この素晴らしさは、流石としか言いようがありません。

 

ストーリーもスタートから、謎を秘め、ファンタジーの世界にグイグイと引き込む要素大。

思わず、年甲斐もなく、「おおー (^^)!」と胸躍らました。

まずは、お約束のチュートリアルからスタート。

もちろんスキップ機能もありますが、私は、素直に全チュートリアル完了。

 

チュートリアル終了後データーは以下の通りです。

 

DATE;

 Lv1

  火シード 100,000個

  風シード 100,000個

  光シード 100,000個

  水シード 100,000個

  土シード 100,000個

  闇シード 100,000個

 

  魔石 100個

  ギル 10,000ギル

  クリスタル 10個

 

  ジョブカード 3枚 【たまねぎ剣士、かけだしレンジャー、みならい魔導士】

  アビリティーカード 20枚(内容は省略)

  

  召喚チケット 5枚

  エリクサー 4個

  フェニックスの尾 3個

  ドロウコイン★1 1枚

  ドロウコイン★2 1枚

 

アビリティーカードだけ、ランダム入手のようなので、今回は省略しました。

とりあえず、ゲームで必要とされる主要アイテムは最低限個数をチュートリアル終了後に入手できるようです。

 

現在、FFXとコラボイベント中らしく、「ユウナ&ティーダ」のアビリティーカードが全員にプレゼントされたり、ティーダと夢の共演が果たせるようです。

 

         FFX ティーダと夢の共演

          f:id:ryugaiku:20171128190004p:plain 

 

         

 「FFX ティーダ&ユウナ」のアビリティーカード」

          f:id:ryugaiku:20171128212235p:plain

 

アイテムに関する説明は、「メビウスFF」用の公式ページなどもあるようですので、そちらをご覧いただいたほうが正確かつ詳細がわかると思います。
  

それでは、本日はここまで!

これから、「メビウスFF」の世界に行ってきま~す。

ブログ始めました!!よろしくお願いいたします。

皆さん初めまして!

龍雅と申します。

本日より、「はてなブログ」開始です。

つまりは、「はてなブログ」初心者です。

ブログ歴はそこそこあるのですが、震災後の混乱で離れておりました。

震災後の混乱の中、いろいろありましたが、仕事も家庭もやっと落ち着き始め、少し時間と気持ちに余裕が出てきたので、また、ブログを始めることにいたしました。

皆様、これからよろしくお願いいたします。

 

さて、わたくしは、リアルファミコン世代です!

(この辺で、年齢がばれますね ^^;)

ファミコンが発売された時は。とにかく、画期的と言うか凄く興奮しました。

昭和の私たち世代は、小学生のころは屋外で遊ぶことが主流で、自分達が仮面ライダーウルトラマンなどのヒーローになって遊ぶ「〇〇ごっこ」や、めんこ、こまなどがその中心でした。

その後、技術や生活水準などの変化に伴い、子供たちの遊び方も変化していきました。

ビデオゲーム機の開発により、ゲームセンターができ始め、子供も大人も夢中になりました。

1979年に家庭用ビデオゲーム機「ブロック崩し」が任天堂から発売になると、もう、ゲームセンターではなく家の中で遊ぶ子供たちが増え始めました。

 

そして、1983年(昭和58年)、任天堂ファミリーコンピューター(略称;ファミコン)を発売しました。

時代が震えた時です!(私自身が震えた時です。ハハハ)

私にとっての「文明開化」「カルチャーショック」です。

一台のゲーム機で、カセットをチェンジするだけで、ゲームが出来る!!

当時、こんな革新的なことはありませんでした!友人とカセットを交換して遊べば、自分で購入しなくても、いろいろなゲームが遊べるのですから、興奮しないわけがありません。

 

それから、4年後の1987年。。

今へと続く

ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)」(略称;FF)

の伝説が始まりました。

 

1.画期的で多彩なシステムの投入。

このシステムがFFの醍醐味でしょう!!

自分で、職業・パーティーメンバー・武器などを選択することで、オリジナリティが出せる!

 

2.感情移入してしまうストーリー。

練りこまれたストーリー。奥深く、進行していく程に引きこまれ、いつしか感情移入している自分に気づくストーリー。

特に、1の多彩なシステムによるオリジナリティ溢れる主人公が、自分の分身となり、ゲーム内を駆け巡る姿は、感情移入という言葉以上の感覚さえも感じさせてくれます。

 

1作目が発売されてから、28年。

2015年に今回、私が紹介するスマホ向けアプリ『メビウス ファイナルファンタジー』(MOBIUS FINAL FANTASY)が発表されました。

 

2年前に発表された作品ですが、恥ずかしながら、実は私は最近知ったのです。

FFファンと自負しながらも、時代についていけてないですよね。(T T)

 

もうすでに、やりこんでいる先輩方には、「今更」ですが、私と同じく「これから、やるぞーー!」という方々の参考になれば幸いです!もちろん、仲間も募集中です!

ぜひ、みんなで楽しみましょう!

                                                                                                                 f:id:ryugaiku:20171128181544p:plain